2015年01月22日
1月22日練習
雨の中、参加の皆さん、有難うございました。
今日は、第4木曜なので、県立図書館ふれあいル-ム2で行いました。
19人が、ワイワイと歓声を言いながら、いつも以上に、楽しくプレ-をし
初参加の方も、中々のプレ-をしてくれ、みんなと和気あいあいの雰囲気でしたね!
次回は、2月5日(木)午後1時からです。
皆さんの、ご参加をお待ちしています。
今日は、第4木曜なので、県立図書館ふれあいル-ム2で行いました。
19人が、ワイワイと歓声を言いながら、いつも以上に、楽しくプレ-をし
初参加の方も、中々のプレ-をしてくれ、みんなと和気あいあいの雰囲気でしたね!
次回は、2月5日(木)午後1時からです。
皆さんの、ご参加をお待ちしています。
2015年01月11日
1月8日の練習風景写真
外は寒く、県立図書館は外壁工事中。
今年、練習初日は、定刻よりも早く、参加の皆さんが17人集まりました。
有難うございました。 練習中も楽しくプレ-が続き、試合中も和気あいあいの中で
することが出来ました! 終了後は、初めて茶話会をしました!
三が日の様子を、自己紹介もかねて、13人で話をしました!
楽しい話がいっぱいの茶話会でした。 飛び入りの発案者の一声あり!
月1回、茶話会を兼ねて、誕生日会をすることに。先ずは、1月生まれの人!
なんと私でした! 喫茶店、店主のピアノ演奏で、ハッピーバ-スデイソング!
私も、驚きと嬉しさで、胸がキュン。有難うございました。
今年も、皆さんの支えと協力で、囲碁ボール教室を続けて行きますので、よろしくお願いいたします。
初めての方も、是非、ご参加をお待ちしています。

今年、練習初日は、定刻よりも早く、参加の皆さんが17人集まりました。
有難うございました。 練習中も楽しくプレ-が続き、試合中も和気あいあいの中で
することが出来ました! 終了後は、初めて茶話会をしました!
三が日の様子を、自己紹介もかねて、13人で話をしました!
楽しい話がいっぱいの茶話会でした。 飛び入りの発案者の一声あり!
月1回、茶話会を兼ねて、誕生日会をすることに。先ずは、1月生まれの人!
なんと私でした! 喫茶店、店主のピアノ演奏で、ハッピーバ-スデイソング!
私も、驚きと嬉しさで、胸がキュン。有難うございました。
今年も、皆さんの支えと協力で、囲碁ボール教室を続けて行きますので、よろしくお願いいたします。
初めての方も、是非、ご参加をお待ちしています。
2015年01月06日
2015年1月8日は練習日です。
新年を迎え、今年もよろしくお願いいたします。
1月は、第2、3、4の木曜日午後1時から、練習を行いますので、是非、ご参加を!
昨年同様に、明るく、楽しくプレ-を続けていきたいと思います。
年齢問わず、誰でも出来る、室内スポ-ツです。
皆さんの、ご参加をお待ちしています。
代表 白坂 登志子
1月は、第2、3、4の木曜日午後1時から、練習を行いますので、是非、ご参加を!
昨年同様に、明るく、楽しくプレ-を続けていきたいと思います。
年齢問わず、誰でも出来る、室内スポ-ツです。
皆さんの、ご参加をお待ちしています。
代表 白坂 登志子